(旧)見やすいグラフの色分けをまとめました(カラーコード)

↓リニューアルしました(2021年8月19日) ↓見やすいグラフの色分けをまとめました(カラーコード) - こんてんつこうかい (hatenablog.com)

↑2021年8月18日に発行の、Paul Tol氏のColour Schemesという報告書をもとに、リニューアルしてますので、↑をご覧いただけますと幸いです。

 

 

↓以下旧記事↓

 

 

見やすいグラフの配色パターンをまとめます。最初に結論から申し上げますと、カラーユニバーサルデザインが一番見やすいです3色使用の場合、カラーユニバーサルデザインの赤、青、緑を用いれば間違いないと思います。また、gnuplotによるプロット例も示します。

 ☆コンテンツ

・3色~6色用(カラーユニバーサルデザイン)← オススメ

★3色~6色用(カラーユニバーサルデザイン

東京都のカラーユニバーサルデザインガイドラインをもとに配色を決定しました。https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/machizukuri/kanren/color.html

#FF4B00 R255 G75 B0 鮮やかな黄みの赤
#005AFF R0 G90 B255 鮮やかな青
#03AF7A R3 G175 B122 重厚な青みの緑
#4DC4FF R77 G196 B255 シアン色
#F6AA00 R246 G170 B0 鮮やかな黄みの橙
#FFF100 R255 G241 B0 鮮やかな黄

3色パターンの赤、青、緑がかなり見やすいです。
黄色は見にくいかもしれません…。

f:id:norunblog:20201115171800p:plain

#gnuplotのset style例はこちら

set style line 1 lc rgb "#FF4B00"
set style line 2 lc rgb "#005AFF"
set style line 3 lc rgb "#03AF7A"
set style line 4 lc rgb "#4DC4FF"
set style line 5 lc rgb "#F6AA00"
set style line 6 lc rgb "#FFF100"
set style increment user