こんてんつ
C++を使ってテキストファイル(.txt)を生成し、文字を書き込むコードについてまとめる。
- 2、3行の簡単なテキストファイルを新規作成して書き込む
- 既存のテキストファイルに追記する
関連記事 contents-open.hatenablog.com
2、3行の簡単なテキストファイルを新規作成して書き込む
myFile.open("myTxtFile.txt", ios::out);の一番最後のios::outが、myTxtFile.txtを新規作成するという意味を持つ。
#include <iostream> #include<fstream> using namespace std; int main() { fstream myFile; myFile.open("myTxtFile.txt", ios::out);//write if (myFile.is_open()) { myFile << "Do you like sushi?" << endl; myFile << "Yes, I like sushi very much!!" << endl; myFile.close(); } cout << "finished" << endl; system("pause>0"); }

既存のテキストファイルに追記する
既にあるテキストファイルに追記をするには、myFile.open("myTxtFile.txt", ios::app)の一番最後を追記を意味するios::appにする。次の例では、上の例で作成したテキストファイルに追記を実施している。
#include <iostream> #include<fstream> using namespace std; int main() { fstream myFile; myFile.open("myTxtFile.txt", ios::app);//append if (myFile.is_open()) { myFile << "Kura-Sushi! Hama-Sushi! Kappa-Sushi" << endl; myFile << "Tamago! Salmon! Maguro!"<<endl; myFile.close(); } cout << "finished" << endl; system("pause>0"); }
